お風呂に鏡。
何もしなかったら、かなりの確率で入浴中に曇ってしまいますよね。
そうなっては、何のための鏡?ってことですよ。
そこでこのページでは、曇り止めを塗ったら、どのくらい曇り止め効果があるのか試してみました。
お風呂の鏡の曇り止めはガラコよりレック
撥水効果がある市販の商品といえば、ガラコを思いつきますね。
では、お風呂の鏡にガラコを塗ったら、水を弾いて撥水してくれるのか…
ガラコを塗っても曇り止め効果なし
お風呂の鏡にガラコを塗っても曇り止めの効果はありませんよ。
だって、ガラコは車の撥水用だもの。
ガラコを塗って、車を走らせたらわかります。
雨の中、ある程度スピードを出したら、そりゃキレイに水をはじいてくれます。
だって、雨の日のことを考えてつくられた商品ですから。
へんなムラになるだけだから、お風呂の鏡に塗るのはやめておいたほうがいいですよ。
ガラコの検証結果は?
先に結果を書いておきます。
お風呂の鏡にレックの曇り止めを塗ったら、1ヶ月以上、ほぼ曇りませんでした。
実際に効果を試した期間が1ヵ月ってだけで、実際には1塗りすると2ヵ月くらいは塗り直さなくても大丈夫です。
塗りかたも簡単で、コスパも最強、自信をもっておすすめできる曇り止めです。
レックの曇り止めリキッドはコスパも優秀
レック曇り止めリキッドの値段は、600円~1,600円くらいの価格帯、けっこう値段に違いがあります。
平均して1本1,000円としてコスパを計算してみます。
説明書では、50×50cmの鏡に対して約40回ほど塗れるって書かれています。
1ヵ月1回で塗り直したとして、1本で40ヵ月(3年4ヵ月)も使えます。
1ヵ月あたり25円!
いやぁ、コスパ良すぎでしょ。
ガラコの曇り止めリキッドの使い方
とっても簡単です。
鏡面の汚れを落とす
まずは鏡に水を掛け、汚れをよく洗い落とさなければいけません。
鏡の汚れがひどいなら、研磨することでキレイになりますよ。
私は実際に研磨も使ってみました。
曇り止めと同じメーカーで、『レック・鏡のダイヤモンドウロコ取り』という商品です。
研磨するだけで全然違いました。
お風呂の鏡をコーティングする
鏡のコーティング方法はかんたんです。
- 鏡を水でよく洗い流します。
- タオルで水分をふき取り乾かします。
- コーティング剤のフェルト面を、鏡に押しあて塗りこみます。
塗り残しが無いように注意し、あとは自然乾燥するまで放置するだけです。
入浴するときに鏡を濡らす
お風呂に入ったら、はじめにシャワーなどで鏡を濡らしておきましょう。
鏡に水の層ができて、曇り止めの効果を発揮してくれます。
レックの曇り止めで本当に効果があるか検証した
今回は、お風呂にある1枚の鏡を4分割して検証してみました。
鏡をきれいにするときに、右半分は研磨材を使い、左半分は水をかけてタオルで拭いただけです。
そして曇り止めは下半分にだけを塗ってあります。
下の写真は、実際に曇り止めリキッドでコーティングしたあとのものです。
検証方法はかんたんです。
入浴するまえに水(またはお湯)を掛けて、普通にお風呂に入るだけ。
入浴したあとの曇り具合を写真に撮ってみました。
①コーティング 初日
コーティング初日。当然ですが、あきらかな違いがありました。
コーティングを実施した下半分は、曇り一つありません。
研磨した右上の部分は、すこしだけ曇りがとれていますが、鏡の役目としてはあまり意味がありませんでした。
②コーティング1週間後
1週間後も、まだコーティングの劣化はありません。
快適にお風呂に入れました。
③コーティング2週間後
2週間後もまだまだ余裕です。
とくに代わり映えのない写真ですね。
④コーティング3週間後
3週間後、写真では分かりにくいですが、コーティングが所々はがれています。
鏡を使うには全然問題なく見えます。
⑤コーティング1カ月後
1ヵ月後も3週間目とほとんど変化がありませんでした。
同じような写真ばかりで、あまり面白くないですね。
曇り止め効果を1カ月維持してくれました。
1ヵ月で写真を撮るのをやめてしまいましたが、実際は2ヵ月ほど曇らずに入浴できました。
さすがに3ヵ月目に突入したら、ところどころ曇ってきたので塗り直しましたが。
塗り直したあとは、また曇り止め効果が完全復活です。
お風呂の鏡の曇り止めにレックを使ってみた感想
レックの曇り止めは、1ヵ月の検証中に効果がほぼ落ちなかったので、同じようなお風呂の鏡の写真を並べるだけになってしまいました…
私も半信半疑で曇り止めを試してみましたが、諦めていた鏡の曇りが劇的に改善されたので、結果にとっても満足しています。
お風呂に入ったら、とくに意識していなくても何の気なしに鏡が視界に入りますからね。
すこしの手間でこれほどの効果があるならば、やらなきゃ損ですよ。
今回使用したレックの曇り止めリキッドは、価格も手頃でコスパ的にも優秀だと思います。
自信をもっておすすめできます。